グレ釣り

ミスターモンゴ

2012年03月07日 23:39

ミスターモンゴです

この頃、エギング行ってません

3/4

久しぶりに、高知県西部へ

釣り場に、AM3:30到着

雨降ってますけど(爆)

とりあえず、グレ釣りの準備

そして、エギングモードへ

朝マズメまで、やる気満々シャクリたおしました

倒されました

イカさんの気配なし

2キロUP釣れてくれてもおかしくない時期なのに(笑)

明るくなってから、わたし・・・



グレてしまいました



釣れてくるのは、三太郎ばかり(笑)

雨は降ってるは、向かい風の強風、潮はあてこんでいるは

タフコンディションでした

それでも、30mくらい沖目でマキエ拾っている本命らしき魚影が

手前は餌取りがかなりいたので、マキエしまくって寄せて沖目を狙っていました

道糸1.75 ハリス1.75 2ヒロ ウキ0 遊動60cm オモリG4 ハリ口太速攻7.25

で、なじませていたら

キタ━(゚∀゚)━!

強烈なアタリ・・・ しめこみ・・・

道糸からとばされ・・・

お魚クンに鬼馬ウキごと盗っていかれました

そのあと、すぐ37cmな尾長くん

手前で取り逃がしたり・・・

なんだかんだ、ウキが消し込みモードに

1時間ほどして、強風から爆風に雨も強まり・・・

釣りづらい状況に・・・

PM3:00体も冷えきり体力の限界に

撤収しまいした




タックル
ロッド・・・・がまかつ がま磯 マスターモデル 口太 T-50
リール・・・・ダイワ Impult 競技 2500LBD
ライン・・・・サンライン(SUNLINE) 磯スペシャル テクニシャン オシャレ 1.75号
ハリス・・・・サンライン 松田スペシャル競技 ブラックストリーム 1.25〜1.75

関連記事