ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年04月30日

アワビチューン

ミスターモンゴですニコニコ

4/30晴れ

仕事帰り釣行はせずエギ

まっすぐ帰宅テヘッ

必殺ナイト仕様のアワビチューンをしましたキラキラ



餌木猿3.5D松SPピンク金テープ黄色い星

オールマイティーなカラーにキラキラ

背中 = マザーナチュラル  貼り に 超ケイムラアワビコートブルー 塗り

お腹 = ナイトレッド      貼り に 超ケイムラアワビコートレッド 塗り

あとは、餌木猿のボディ全体に超ケイムラアワビコートブルーを塗り塗りキラキラ

餌木猿のサイドの部分電球

黄色の蛍光塗料の部分はキラキラ

私は、避けて塗っていますエギキラキラ

この間の高知県東部で良い烏賊さんに出会えた仕様ですハート



ルナナイトで、また良い仕事をしてもらいたいとおもいますニコニコ



次回釣行は、5/2の朝からシーッ

高知県西部に出動ですグー

5/3の朝マズメまでガッツリ攻めてきますエギキラキラ

もちろん寝ません(爆)



以上ですシーッ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
明日は、仕事から帰ってダッシュおうち
すぐパー体力温存テヘッ
寝ますZZZ…  

Posted by ミスターモンゴ at 21:22Comments(0)タックル&グッズ(^▽^)

2010年04月29日

西部にて

ミスターモンゴです

4/29晴れ

28日の夜からキラキラ

高知県西部に帰っていましたニコニコ

朝目覚ましをAM4:00にセットしてました晴れ

AM3:50起床シーッ

さて出動・・・ダッシュ

ポイント手前でパー

判断ぴよこ

嫌な方向からの爆風シーッ

予定していたところが厳しい状況でしたシーッ

ロッド出さずにパー

帰宅テヘッ

止めときましたテヘッ

GWは、攻めに行きます車

リベンジッスクラッカー

29日家族サービスに徹しましたぴよこ3



以上ですぶた

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
GWは、2日の朝から出動しますシーッ
そして、3日の朝まで攻めますエギイカ  

Posted by ミスターモンゴ at 20:20Comments(0)イカ釣り家族(^▽^)

2010年04月28日

里帰り

ミスターモンゴですニコニコ

4/28晴れ

用事が出来て汗

高知県西部に夕方から里帰りしますシーッ

ルナウィークなのにキラキラ

ナイトエギング行けるかなぁ~(汗)

行けたら頑張ってきまぁ~すグー


ではm(_)mペコリ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ  

Posted by ミスターモンゴ at 17:33Comments(4)イカ釣り家族(^▽^)

2010年04月27日

偵察

ミスターモンゴですニコニコ

4/26晴れ

仕事帰りに中央エリアにエギング行きましたエギ

大風でしたくもり

前の中央エリア釣行で気になっていた場所に入りましたシーッ



満潮からの下げで青い星

沖に向かって潮流が出来るところを発見しましたドキッ

バックドリフト可能な良い立ち位置に出会えましたキラキラ

1時間ほど歩き回って偵察ニコッ

良い烏賊さん見えていましたビックリ

エギローテ3回シーッ

やれることはやりましたテヘッ

やる気なしの烏賊さんでした汗

また、行ってきまぁ~す晴れ


以上ですダッシュ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ  

Posted by ミスターモンゴ at 21:45Comments(0)エギング(^▽^)

2010年04月26日

休日

ミスターモンゴですニコニコ

4/25晴れ

家族3人で香川へお出かけしましたダッシュ

途中パー

高知県大豊町 ゆとりすとパーク車



高いところは、気持ち良いです晴れ



園内をお散歩しましたぴよこ3



ちびモンゴもルンルンでした(笑)

その後、香川県へお目当てのうどんを食べに(爆)

大2つ

食べて満足して帰りましたテヘッ


以上ですシーッ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
家族サービスしっかりしてキラキラ
またナイトエギング行きたいです電球
そしてガッツリいきたいですクラッカー  

Posted by ミスターモンゴ at 18:22Comments(0)イカ釣り家族(^▽^)

2010年04月25日

ナイトエギング☆

ミスターモンゴですニコニコ

4/24の夕方から高知県東部にエギング出撃しました車



24日 状況晴れ

若潮4

月齢9.6黄色い星

満潮2:49ピンクの星
潮位150cm

干潮8:57
潮位72cm

満潮14:43ピンクの星
141cm

干潮21:00
潮位42cm



25日 状況晴れ

中潮5

月齢10.6黄色い星

干潮3:32
潮位159cm

満潮9:45ピンクの星
潮位51cm

干潮15:52
潮位154cm

満潮21:55ピンクの星
潮位44cm


釣り場に到着PM7:00黄色い星

エギングチーム クラーケンのサムさんとご一緒しましたキラキラ

夕マズメ風も落ち着き良い感じくもり

沖に向かってゆるく潮流が出来ていました青い星

潮目もくっきり良い感じドキッ

PM8:30を過ぎたあたりから・・・

風が!!

ビュー~  ビュー~   タラ~

だんだん爆風に・・・

最初は、ノーマルで潮目をダイレクト攻めながらエギ

スローな釣りをしていたのですがシーッ

追風の立ち位置でも足場が少しだけ高いこともありテヘッ

ラインが舞い上がり状態アップ

ノーマルエギでは、ラインメンディングが厳しい状況にクラッカー

DEEPタイプに変更電球

エギは、餌木猿3.5D松SPピンク金テープ

背中 = マザーナチュラル 超ケイムラアワビコートブルー

お腹 = ナイトレッド   超ケイムラアワビコートレッド

エギとラインを潮流に馴染ませる釣りに変更グー

フルキャストエギ

とりあえずボトムまで落としてダウン

ボトムから上2m内のレンジをパー

ロングヒラウチジャーキングパンチ

2発  アップアップ    アップアップ
PE0.4での潮流利用メンディングエギ

沖目着底に約6秒かかるくらいの潮流でした青い星

スローな良い釣りが出来ましたドキッ

PM8:44黄色い星

待ってましたハート

フォール中シーッ

待望のラインテンション抜けアタリキラキラ

必殺いつもの鬼フッキングチョキ

1テンポおいてニコニコ

ドラグが出ていきましたドキッ

久しぶりの良い烏賊さんの予感イカ



2060gの良い烏賊さんでしたハート



サムさんにギャフ打ちしてもらっちゃったテヘッ



ルナナイト 餌木猿のボディ全体を超ケイムラアワビコートブルー効きます電球

その後、風はどんどん強くなっていきましたくもり

PM9:30頃キラキラ

潮流が逆に流し始めました青い星

立ち位置を変えながら潮流を利用した釣りでエギ

中層レンジを潮目に向かって流す釣りに変更グー

PM10:00黄色い星

赤頭さんが合流キラキラ

途中休憩を挟みながらシャクリましたエギ

少し風が弱まったときにシーッ

潮流がぬけている中層レンジでイカ



820gの良い烏賊さんでしたピンクの星

チャンス到来黄色い星

沖に向かって右から左に流す潮にエギを乗せてエギ

スライドドリフトアップ

中層レンジを3連発のダートアクションシーッ

2段シャクリのコンビネーションシーッ

同じ方向、同じ流れ、中層レンジ回遊待ち作戦サカナ汗

PM11:20黄色い星

ラインを激しく弾くアタリドキッ

良い烏賊さんの予感ニコニコ

鬼フッキングパンチ

潮流に乗って重たい引き味グー



2130gの良い烏賊さんでしたハート



その後、超爆風に~

どうにか気合で攻めまくりましたがガーン

AM2:00黄色い星

撤退しましたテヘッ

また、良い烏賊さんに出会えるよう頑張りますパンチニコニコ






あわび本舗アワビシート

背中 = マザーナチュラル 超ケイムラアワビコートブルー

お腹 = ナイトレッド   超ケイムラアワビコートレッド

餌木猿ボディ全体を超ケイムラアワビコートブルーでハイアピールキラキラ

潮が効いていて活性の高い烏賊さんを釣りたい時電球

潮目狙いの回遊待ちでの釣り、信頼しております電球


以上です晴れ





この日のタックル

ロッド・・・・モンキースティックSPECIAL84SHADOW
リール・・・・07ステラC3000SDH
ライン・・・・ハヤシ:PEモンキーマジック 0.4号 200m
リーダー・・・サンライン松田スペシャル競技 ブラックストリーム 2号




にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
久しぶりに満足出来る釣りが出来ましたキラキラ
ありがとうございましたキラキラ  

Posted by ミスターモンゴ at 11:52Comments(34)エギング(^▽^)

2010年04月24日

餌木猿あわびチューン

ミスターモンゴですニコニコ

去年シーッから、餌木猿3.5松SPピンク金テープをあわびり続けました電球

いろいろな状況下で試してきましたクラッカー





アワビシート&超ケイムラアワビコートの組み合わせは無限大ですね電球

わたしのお気に入り仕様を紹介しますエギキラキラ



餌木猿3.5松SPピンク金テープ

背中 = マザーナチュラル

お腹 = ナイトレッド

お月様が出ていたり、潮が澄んでいたり、夜光虫がわいていても安定して釣れましたハート


餌木猿3.5松SPピンク金テープ

背中 = モンスターナチュラル

お腹 = ナイトレッド

お月様出ていない、潮が濁り入っている、DEEPゾーンで安定して釣れました黄色い星


以上です晴れ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
いろいろ組み合わせどんどん試していきますキラキラ  

Posted by ミスターモンゴ at 22:27Comments(0)タックル&グッズ(^▽^)

2010年04月23日

信頼のエギカラー

ミスターモンゴですニコニコ

エギは、餌木猿シリーズを使ってますエギ

なかでも、一番多く使っているのがニコッ

餌木猿3.5D&N 松SP ピンク金テープ



いろいろな状況下で安定して釣れましたイカ

オールマイティーなカラーで黄色い星晴れ

安定した釣りを目指していますチョキ


以上ですシーッ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
烏賊さんに出会うキラキラ
確立との勝負イカ
今年も頑張ります晴れ
  

Posted by ミスターモンゴ at 20:20Comments(0)タックル&グッズ(^▽^)

2010年04月22日

家族サービス

ミスターモンゴですニコニコ

今日は、雨雨

仕事帰りエギング出撃しませんでしたテヘッ

家族3人でお買い物黄色い星

最後に、おもちゃ屋さんへ車



ちびモンゴにロッドではなくサカナ

34GT-Rのミニカーを買ってあげました(爆)

将来はぴよこ3

pfutoさんみたいに高○を車

はたまた、赤頭さんみたいに山を車



○走です(爆)



以上ですクラッカー

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
週末、天気が悪くなりそうですね~
久しぶりに、家族サービスしないと・・
嫁モンゴに怒られそうです(爆)  

Posted by ミスターモンゴ at 21:18Comments(10)イカ釣り家族(^▽^)

2010年04月21日

仕事帰り釣行

ミスターモンゴですニコニコ

仕事帰りにエギング行ってきましたテヘッ

状況

小潮2

月齢6.6

干潮16:56

満潮 翌日0:22

天候 くもり


釣り場に到着PM5:15

エギンガーさん

餌師さん

多数

流石 中央エリア

干潮からの上げシーッ

ある場所の沖向きを攻めました~

波がそこそこ青い星

しぶきをかぶりました(汗)

これから潮も混んでくるし汗

危険ッステヘッ

場所移動ダッシュ

堤防フィッシング



水深7m

足場7m

にごり 強

中層の早いテンポの釣りエギ

潮目狙いの回遊待ちをしましたイカ

餌木猿3.5D松SPピンク金テープ

いつもの マザーナチュラル&ナイトレッド仕様

攻め始めて10分くらいして・・・

足元までエギをピックアップ

そしてエギ回収

びっくり

びっくり

ビックリ

タラ~

物凄い勢いで濁りの中から!!

キロ半クラスの烏賊さん登場汗

あなた!!

ついて来てたのかいタラ~

すぐさまキャストエギ

シャクシャクアップ

時すでに遅しクラッカー

深場にすぅ~っと良い烏賊さん消えていきましたおばけ

やっちまったなぁ~

それから30分ほどして・・・

OYAZIさん登場キラキラ

一緒にシャクシャクエギ

アタリなしテヘッ

時刻は、PM8:40パー

雨は降ったり止んだり状態雨くもり

撤退いたしましたダッシュ

OYAZIさんからは、いつもの○○を頂きましたドキッ

ありがとうございましたハート

また、出撃メールいたしますメール


以上です電球

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
やっちまいましたぴよこ
はやくデカイカ出会いたいです(爆)  

Posted by ミスターモンゴ at 23:33Comments(8)エギング(^▽^)

2010年04月20日

もうすぐ

ミスターモンゴですニコニコ

もうすぐゴールデンウィークですね~

家族3人で、西部に里帰りすることが決まりましたぁ~

ウッシッシテヘッ

釣り三昧ッスドキッ

サカナお魚さん

イカ烏賊さん

待っててね(爆)

宿毛に帰るのが楽しみですクラッカー


以上ですシーッ  

Posted by ミスターモンゴ at 23:28Comments(0)イカ釣り家族(^▽^)

2010年04月19日

エギフェス釣行内容

ミスターモンゴですニコニコ

エギフェス釣行内容ですキラキラ

4/18晴れ

状況クラッカー

中潮1青い星

月齢3.6黄色い星

干潮1:54

満潮7:33ピンクの星

干潮14:25

満潮21:06ピンクの星

釣り場の全体潮流青い星

南が下り  北は上り

真ん中に挟まれた釣行場所

ゆるい下りピンクの星

左から右に流しておりました青い星

夜光虫がキラキラキラキラ

ここは、DEEPエリア青い星

OYAZIさんと手分けして打ちましたエギ

レンジを決めて通しまくりましたエギアップ

明るくなるまで一切アタリなしガーン

なかなか厳しい状況テヘッ

場所移動を考えていたらビックリ

少しずつベイトがわいてきましたサカナ汗

目の前で、エギに近づく物体サカナ

3回バイトしてきましたクラッカー

でかいヤガラでしたサカナ

外れちゃいましたテヘッ

ネタ確保ならず・・・

餌木猿3.5N松SPピンク金テープエギ

背中のあわび本舗アワビシート(マザーナチュラル超ケイムラアワビコートブルー

に超反応してました(爆)

ベイトが時よりボイルサカナ汗サカナ汗サカナ汗

沖向き青い星

ボトムより5mほど上のレンジ電球

水深15mエリアPE0.4で攻略エギ

ダートの釣りと2段の釣りのコンビネーションぴよこ2

テンポの早い釣りをしてましたグー

3回ダートアクション後ぴよこ3

ステイ・・後ぴよこ

1秒・後ぴよこ3

ラインが・・・・・→ →ダッシュ

キターーー!!!


1180gの良い烏賊さんでしたドキッ

その後、潮どまりまで攻めまくりましたがグー

アタリなっしんぐシーッ

移動決定車

湾の入り口エリアへ青い星

OYAZIさんが1投目からガッツリアップ

船の出入りありすぎ~

移動決定車

ドシャローエリアへ青い星

2.1キロ出てましたイカの丸焼き

朝から入っていれば良かったかなぁ~・・

見えデカイカはいるものの反応なしイカ

移動決定青い星

シャローエリアへキラキラ

ついていくるのは子烏賊様イカ

ここで、時間いっぱいパー

検量時間に間に合わなくなりそうだったのでニコッ汗

撤退ダッシュ

エギフェス終了後パー

再度出撃チョキ

下り潮でバックドリフトエリアへ青い星

ベストな立ち位置ぴよこ

グレ釣りの人が入ってらっしゃいました

沖では鯔の大群サカナ

サメが捕食おばけ

バシャサカナキラキラ

バシャサカナキラキラ

なかなかキビシーZZZ…

夕マズメまでとりあえず攻めました



なんじゃこりゃ~ビックリ

結果これだけシーッ

移動決定車

見え烏賊エリアへイカ

見えていましたが・・イカ

やっぱり無視テヘッ

撤退決定ダッシュ

家に帰ったのは、次の日まわってました(爆)



以上ですキラキラ





この日のタックル

ロッド・・・・モンキースティックSPECIAL84SHADOW
リール・・・・07ステラC3000SDH
ライン・・・・ハヤシ:PEモンキーマジック 0.4号 200m
リーダー・・・サンライン松田スペシャル競技 ブラックストリーム 2号
HITエギは、餌木猿3.5N松SPピンク金テープ



あわび本舗アワビシート

背中 = (マザーナチュラル)超ケイムラアワビコートブルー

お腹 = (ナイトレッド)  超ケイムラアワビコートレッド

ルナナイトも朝夕マズメも信頼してますエギ

オールマイティチューンですニコッ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ  

Posted by ミスターモンゴ at 22:02Comments(14)エギング(^▽^)

2010年04月18日

エギフェス

ミスターモンゴですニコニコ

4月18日

第12回 Fハヤシ ペアエギングフェスタ

結果電球



10位でしたニコニコ

一発デカイカ狙いイカ

外れちゃいましたテヘッ

釣行内容は、後程アップします~



以上です晴れ  

Posted by ミスターモンゴ at 16:19Comments(0)エギング(^▽^)

2010年04月17日

第12回 Fハヤシ ペアエギングフェスタ

ミスターモンゴですニコニコ

明日は、ついにエギフェスですクラッカー

4/17晴れ

仕事のお昼休みに食事テヘッエギ



大急ぎで、10本アワビりましたニコニコ

わたくし、ずぅ~っと風邪気味状態ですテヘッ

が!!

気力で頑張ってきます(爆)

OYAZIさんとあるところで待ち合わせをしているので~

只今より、家を出まぁ~す車

第12回 Fハヤシ ペアエギングフェスタ

楽しんできまぁ~すドキッ


にほんブログ村 釣りブログ エギングへ  

Posted by ミスターモンゴ at 19:11Comments(8)その他(^▽^)

2010年04月16日

こいのぼり

ミスターモンゴですニコニコ

4/16晴れ

わたしは、ダウン中でしたぴよこ

嫁モンゴのパパモンゴがこいのぼりをたててくれましたサカナ汗



ちびモンゴにぴよこ3

こいのぼりのような魚を釣ってもらいたいモンゴでしたテヘッ


以上ですグー  

Posted by ミスターモンゴ at 20:20Comments(0)イカ釣り家族(^▽^)

2010年04月15日

大会準備

ミスターモンゴですニコニコ

仕事は休まず気合で行きましたグー

全回復ではないですが~

体調少し良くなりましたニコッ

週末の、第12回 Fハヤシ ペアエギングフェスタ

出動の準備をしました車



PEラインを巻き巻きしましたエギ

大会では、96サーフに&PE0.4で頑張りますシーッ

あわびチューンもしようとおもってたんですが・・

ただいま、少し熱がアップぴよこ_風邪をひく

悪化しないうちに寝ますZZZ…

すみませんガーン

コメント返し遅れますm(_)mペコリ

皆様、おやすみなさいませキラキラZzz~


以上でございます黄色い星  

Posted by ミスターモンゴ at 19:55Comments(0)タックル&グッズ(^▽^)

2010年04月14日

ダウン↓

ミスターモンゴですテヘッ

4/14晴れ

今日は、仕事帰りにガッツリ東部に出撃する気満々だったんですが・・・

わたくし体調不良ですガーン

嘔吐下痢ぴよこ_風邪をひく

おまけに熱がついてきましたぴよこ2

ちびモンゴも同じ症状ぴよこ2

まいりましたダウン

本日は、おとなしく自宅待機ですぴよこ2


以上です黄色い星

  

Posted by ミスターモンゴ at 17:12Comments(7)その他(^▽^)

2010年04月13日

偵察

ミスターモンゴですテヘッ

4/13晴れ

仕事帰りに偵察行ってきましたシーッ



先日、フィッシングハヤシさんに行ったときダッシュ

塾長と中央エリアのお話してましたニコニコ

明るいときに、自分の目で確かめにビックリ

フラフラ~

2カ所ほどまわりました電球

ポイントを歩き回りました(爆)

超爆風&波でロッドはだしませんでしたがテヘッ



以上ですイカ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ  

Posted by ミスターモンゴ at 22:27Comments(0)その他(^▽^)

2010年04月12日

餌木猿

ミスターモンゴですニコニコ

エギフェスまで、あと少しですね~

餌木猿11号の手持ちが0になりましたテヘッ

DEEPタイプも20本を切ってしまったのでシーッ

仕事帰りに、フィッシングハヤシさんへ車



ガッツリグー

これで、春烏賊シーズン乗り切れそうですハート

大会までにパー



あわび本舗様のアワビシートで完全武装します爆弾



以上ですクラッカー

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

  

Posted by ミスターモンゴ at 20:28Comments(20)タックル&グッズ(^▽^)

2010年04月11日

PEライン

ミスターモンゴですニコニコ

PEラインを買いましたテヘッ

ハヤシ:PEモンキーマジック 0.4号 200m



リーダーは、サンライン松田スペシャル競技 ブラックストリーム 2号

このシステムで、深場&爆風の時は頑張りまぁ~すエギ


以上ですニコッ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
もうそろそろ、烏賊さん釣りたいですテヘッ  

Posted by ミスターモンゴ at 14:14Comments(0)タックル&グッズ(^▽^)