ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年09月28日

磯釣りスペシャル

ミスターモンゴですニコニコ

25日発売キラキラ磯釣りスペシャルキラキラ

やっと買いました晴れ



ついに、がまのNEWロッドがベールを脱ぎましたねドキッ

アテンダーⅡ欲しすぎますビックリ

予約したいけど、我慢して小物類にお金を使いたいとおもいますテヘッ  

Posted by ミスターモンゴ at 19:53Comments(0)その他(^▽^)

2011年09月27日

お買い物

ミスターモンゴですニコニコ

日曜日の釣行帰りお買い物しましたキラキラ



金龍鉤グレ(メジナ)10号 見つけましたドキッ

あと、ライン結束部分保護出来るアイテム見つけましたキラキラ



あと、ハリコミも補充晴れ

良い買い物が出来ましたハート

近いうち、シーズンに向けて松山ピエルを買わないといけないですテヘッ  

Posted by ミスターモンゴ at 23:28Comments(0)タックル&グッズ(^▽^)

2011年09月26日

磯釣り

ミスターモンゴですニコニコ

9/25晴れ

高知県西部に磯釣り行きましたダッシュ

釣り場に到着AM3:30黄色い星

準備をしてAM4:30頃から日の出までエギングしましたエギ

潮は流していましたが・・・・

アタリなし(汗)

明るくなってからグレてみました・・

釣れてくるのは木っ端尾長さんばかり

餌取りも多し

タナを深くしてサシエを届けれれると汗



30UPな口太さんがテヘッ

その後、出るサイズ30cmまで・・

釣り初めて2時間程で・・・

全然潮がタルタル・・サラシもなし・・

しっかり竿を曲げてくれるのはキツ(イスズミ)さんばかり・・・

63cm~35cmを9枚サカナ

平均45cmくらいのサイズでしたクラッカー



60UPなババンチさんは楽しませてくれました(笑)

夕マズメ悲劇が・・・

ロッドごとお魚さんにひったくられてビックリ

ライン結束部分がプッツンぴよこ

松山ピエルがプッカプッカ沖にドンブラコッコッ汗

浮き回収頑張りましたがタラ~

マズメで水面ギラギラキラキラ回収できずガーン

痛い出費になりました(笑)

その後、撤収ダッシュ

また近いうち行きたいです~パンチ



タックル
ロッド・・・・がまかつ がま磯 センティオ 1.5-53
リール・・・・ダイワ Impult α 競技 LBD 3000スプール
ライン・・・・サンライン(SUNLINE) 磯スペシャル テクニシャン オシャレ 3号
ハリス・・・・サンライン 松田スペシャル競技 ブラックストリーム 2.75号
  

Posted by ミスターモンゴ at 22:28Comments(0)お魚くん(^▽^)

2011年09月25日

エギフェス

ミスターモンゴですニコニコ

10/2クラッカー

フィッシングハヤシ 第15回ペアエギングフェスタ ですキラキラ

主催:フィッシングハヤシ
 日時:2011年10月2日(日)
     受付[3:00~3:30]  大会時間[4:00~12:00]
 会場:高知県宿毛市新港(宇須々木新港) すくも84マリンターミナル内 ※地図 
検量:11:00~12:30(時間厳守、検量時間に遅れた場合は失格)  
フィールドは車移動可で検量時間に間に合う範囲に限ります。
 参加費 ・成人男性 ¥2,000
     ・成人女性 ¥1,000
     ・高校生~19歳 ¥1,000
     ・中学生以下 無料
     すべて保険料を含む税込み価格です。(昼食代・交通費は個人負担)
     ただし、中学生・高校生同士のペアは認めません。
     必ず保護者の方、或いは責任の持てる方とのペアでお願い致します。
 申込期間:9月1日~9月25日(19:00まで)
     ※参加費のお振込は9月26日 15:00までです。

大会詳細・お申込みはこちら→ ≫ ペアエギングフェスタ特設ページ



10/2 久しぶりに良い烏賊さん釣りたいなぁ~キラキラ  

Posted by ミスターモンゴ at 00:07Comments(4)その他(^▽^)

2011年09月24日

バッカン

ミスターモンゴですニコニコ

釣武者 磯ハードインパクト G40H 買いました~キラキラ

●型崩れせず洗いやすい。
●中のハードケースは取り外しが可能です。



餌も買いましたテヘッ

明日は、高知県西郡エリアで磯釣りです~グー

エギングはお休み!!

来週のエギフェスまでに運を使いません(爆)  

Posted by ミスターモンゴ at 18:46Comments(0)タックル&グッズ(^▽^)

2011年09月20日

金龍鉤

ミスターモンゴですニコニコ

金龍鉤グレ(メジナ)を買いました~ニコニコ

なかなかサイズが売ってないんですよね~ぴよこ



7号~10号まで少々



後日6号も見つけたので少々

釣武者さんの針ケースへキラキラ

なかなかモチベーションアップですアップ

あと、金の10号を買わないといけないですテヘッ

どっか売っていないかなぁ~ニコッ


25日は西部へレッツゴーですサカナイカ  

Posted by ミスターモンゴ at 21:50Comments(0)タックル&グッズ(^▽^)

2011年09月18日

グレ釣り

ミスターモンゴですニコニコ

高知県西部でグレ釣り行きました~

台風の影響で渡船出ませんでした(笑)

堤防フィッシングで我慢しましたテヘッ

波の影響があまり無いエリアへキラキラ



30前後のグレさんが遊んでくれましたサカナ汗

烏賊さんは・・

小烏賊様が・・

いっぱいキラキラ

ウロウロ~イカ

かわいそうだったので釣りませんでしたテヘッ  

Posted by ミスターモンゴ at 23:28Comments(0)お魚くん(^▽^)

2011年09月14日

GUN吉

ミスターモンゴですテヘッ

ガン吉君 買ってみました~



アシスト61 陸ジグ ダブル & シングル



買ってみました~

ショアジギ行きたいなぁ~

台風で最近、海荒れまくりですねダウン  

Posted by ミスターモンゴ at 23:25Comments(2)タックル&グッズ(^▽^)

2011年09月13日

松次郎一投流

ミスターモンゴですニコニコ

タモ用の竿受けとライン買わないといけなくて釣具屋さんへダッシュ

ふと見ると良いものが並んでいましたビックリ

ついでに、買ってしまいましたテヘッ



ずっと欲しかったんです(笑)

松次郎一投流


・商品説明・
超軽量超薄型のチタンカップを採用することで抜群のエサ切れとマキエ離れ。
手首への負担を軽減、磯際から遠投までバラケ打ち、固め打ちを自在に操作。
グリップはウッドを使用すべり止めレザーサテン塗装。
(チタンカップはマキエ離れのよい超薄板を使用しております。
凍ったオキアミ等を突きますと変形します。)

■中調530 配合用の万能タイプ磯際から遠投まで対応


投下防止ロープを付ける場所が無いので電球

細工してみましたシーッ



これからは、530中調をメインで使っていきたいとおもいますハート

今週末は、大月町でグレ釣りです~

マキエ撒くの楽しみです(爆)  

Posted by ミスターモンゴ at 09:10Comments(0)タックル&グッズ(^▽^)

2011年09月12日

オフショア

ミスターモンゴですニコニコ

日曜日晴れキラキラ

赤頭さんに東部の海に連れていってもらいました船

AM10:00港に到着キラキラ

久しぶりのオフショアジギングにワクワクドキドキドキッ

最初の漁場で釣らせていただきましたキラキラ

フォールで青い星



青物さんサカナ

グラスパー デリンジャー 魚付け完了ピンクの星

風が出てきて浅い場所でティップランエギ



子烏賊様が抱いてきてくれましたテヘッ

その後青い星

沖へ船



ネバネバさんサカナキラキラ

海にお帰り頂きましたニコッ

クーラー入りましぇん(爆)

なかなか風が出てきてましたくもり

風が凪ぐまで丘へ自然

休憩もみじ02

夕方晴れ沖へ船

なかなか当てることが出来ませんでしたテヘッ

港に帰って帰り支度中

ICHIzoさんが来ましたニコッ

3人で楽しい釣り談義しました晴れ


また、赤頭さんお供させてくださいハート

キラキラありがとうございましたキラキラ  

Posted by ミスターモンゴ at 21:26Comments(2)お魚くん(^▽^)

2011年09月10日

レオマ

ミスターモンゴですニコニコ

土曜日晴れ

会社の仲間で釣りの予定でしたがサカナ

キャンセルブロークンハート

家族サービスしてましたぴよこ3



久しぶりに香川のレオマワールドに行きました~

ちびモンゴ大喜びしたぴよこ3

嫁モンゴのご機嫌も良しパンチ

次の日は、ルンルンで釣りイケイケです(爆)  

Posted by ミスターモンゴ at 23:28Comments(0)イカ釣り家族(^▽^)

2011年09月09日

お買い物

ミスターモンゴですニコニコ

買ってしまいましたテヘッ



マキエ杓のロープ&杓うけ&ランディンググリップ用ホルダー ッスクラッカー



グレ挟みたい(爆)

その前にグー

今週末は東部エリアでオフショアですハート

ネイリさんマダイさんクエさんサカナ

だれか釣れてくれないかな~ピンクの星

挟みたいッスアップ  

Posted by ミスターモンゴ at 19:00Comments(0)タックル&グッズ(^▽^)

2011年09月05日

ランディング フィッシュグリップ

ミスターモンゴですニコニコ

買ってみましたキラキラ



DRESS(ドレス)グラスパー デリンジャー LD-GR-2502 グレー
【ランディング フィッシュグリップ】

●サイズ : 約147mm 重さ:約99g

名前の由来は、小型の護身用拳銃からで、そのコンパクトさにより、
バッグやブーツに忍ばせていたようです。
“GRASPER DERRINGER”もそのコンパクトさで、
ポケットやフィッシングベストに忍ばせておいても邪魔にならず、
いざという時に取り出してご使用下さい。
サイズはコンパクトですが、その中に詰まった機能は、
ご好評頂いている“GRASPER”“GRASPER MACHETE”
になんら引けを取らず、捕まえた獲物をがっちりと掴んで放さないでしょう。

●小さくて軽いから携帯に便利
コンパクト設計なのでベストに吊ったり、ポケットに収納したりすることが可能なので、
じゃまにならずフィッシングに集中できます。

●フローターフィッシングに便利
フローターでのバスフィッシング時のランディングにも“DERRINGER”をご利用下さい。
ランディングネットの使用が難しく、収納スペースにも限りがある、
フローターフィッシングにおいて、コンパクトで有りながら、
ランディンググリップとして充分な機能を備えた“DERRINGER”は、
より安全でスムーズなランディングを可能にします。

●計測に便利
吊秤にサッと吊るして釣り上げた魚の重さを計測する際、
“DERRINGER”で魚を掴んだまま、吊秤のフックにかけて計測することが可能です。
吊秤のフックが“DERRINGER”のランヤードリングに通すことが
可能であればどんな吊秤でも使用することが可能です。
その時あらかじめ“DERRINGER”だけを吊った状態で目盛りを
0にあわせておくと魚の重さだけが表示されます。


まずは、磯で尾長グレを挟みたいとおもいます(爆)

  

Posted by ミスターモンゴ at 21:29Comments(2)タックル&グッズ(^▽^)

2011年09月04日

台風

ミスターモンゴですニコニコ

台風でしたね~ガーン

海は激あれタラ~

せっかくのフリーダムクラッカー

釣りにも行けずぴよこ

昼間からビールにカクテルに色々ぴよこ_酔っ払う

シャクリまくってビール

夕方には酔いつぶれてましたテヘッ  

Posted by ミスターモンゴ at 21:27Comments(0)その他(^▽^)

2011年09月01日

アシスト作り

ミスターモンゴですニコニコ

久しぶりにアシストフック作ってましたシーッ



久々だったのですっかり作り方忘れてました(汗)

ボンドは固まって使い物にならないし(笑)

なかなか苦労しました(爆)

海が荒れて釣りに行けない日が続きますね~青い星  

Posted by ミスターモンゴ at 23:28Comments(2)タックル&グッズ(^▽^)