ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年02月28日

サンデーフィッシング

ミスターモンゴですニコニコ

2/26晴れ

夕方から、高知県西部に帰りましたキラキラ

2/27の朝早くから出動シーッ

長潮の上げから下げまでの釣行キラキラ

釣り場に到着してビックリビックリ

エギング日和キラキラ

風もなく潮もボチボチ走ってましたドキッ

5投目にシーッ

中層レンジ3回アクション後ビックリ

すぐ・・・  様?  烏賊様?

フッキングテヘッ

2テンポくらいして、ドラグ音シーッ

なかなかの1発ジェット噴射・・・・ 2キロ確定シーッ

バラシマシタぴよこ

幸先悪いな・・  (笑)

っておもいながらシャクシャクしてたら・・

潮もアテだし釣れる気配なしテヘッ

月が出るの待ち黄色い星

月マズメにキラキラ

2連発テヘッ



740gの良い烏賊さんでしたキラキラ



930gの良い烏賊さんでしたキラキラ

エギは、餌木猿3.5N松SP緑赤

あわび本舗アワビシート   モンスターナチュラル

超ケイムラアワビコートブルー

で!!

ガッチリクラッカー

朝マズメは!!

攻めずに餌作りをしましたテヘッ

グレましたサカナ


つづく・・・



タックル
ロッド・・・・Monkey stick Special76-SIGHT
リール・・・・10ステラC3000SDH
ライン・・・・ハヤシ:PEモンキーマジック 0.4号 200m
リーダー・・・サンライン松田スペシャル競技 ブラックストリーム 2号
  

Posted by ミスターモンゴ at 21:46Comments(6)エギング(^▽^)

2011年02月27日

ウキウキ

ミスターモンゴですニコニコ

愛用のウキ買いましたキラキラ



Mサイズいきましたキラキラ



TGプリサイス リミテッド - TG PRECISE LIMITED-

アキュ・デザインによる高精度さはもちろんのこと、
多くのサイズを用意することにより、
トーナメンターのテクニックを最大限引き出すことが可能になりました。
厳しい条件下であっても、中間サイズの存在で多種多様に攻略することができます。


あとラインもクラッカー




サンライン(SUNLINE) 磯スペシャル競技 マスラード(MUSLARD)150m 1.8号


こだわったらグー

サンラインの食わせるハリスコング!

高度なしなやかさを持った喰わせ重視のソフトタイプのフロロカーボンハリス。

いってみましたグー


なかなか磯釣りお金がかかりますねぇ~テヘッ  

Posted by ミスターモンゴ at 23:26Comments(0)タックル&グッズ(^▽^)

2011年02月26日

ライジャケ

ミスターモンゴですニコッ

去年ぶりですシーッ

前の日の夜には開いてなかったんですがテヘッ



タラ~

この頃、暖かくなって来たからかなぁ~

車の中でドンクラッカー

暖かくなる前にクルマからおろす予定だったんですが(爆)

ボンベ換えるまで、パズさんのベストで頑張ろっとテヘッ  

Posted by ミスターモンゴ at 23:25Comments(2)その他(^▽^)

2011年02月25日

エケコ人形

ミスターモンゴですニコニコ

嫁モンゴが買ってましたビックリ



テレビで紹介され話題沸騰!

南米ボリビア、ペルーなどアンデス地方の神様♪

願いを叶える福の神『エケコ人形』

週2回、火曜日と金曜日にタバコをくわえさせると願いが叶うという不思議なエケッコ人形!!


宝くじ持たせています(爆)

あとキューピーちゃんくっつけましたぴよこ3

子供2人目欲しいなぁ~ぴよこ3



以上です晴れ  

Posted by ミスターモンゴ at 19:57Comments(6)イカ釣り家族(^▽^)

2011年02月24日

センティオ

ミスターモンゴですニコニコ

メインタックルにしたいと思いシーッ

いってみましたパンチ



がまかつ

がま磯 センティオ

1.25-50

●がま磯 史上最軽量ロッドの誕生。
軽量ロッドというと、細身で軽く、硬いカーボンを使用しているのが一般的です。
しかし、これでは極端に先調子で硬い感じになり、
粘りのない竿になってしまいます。
それを克服すべく、センティオは硬いカーボンの使用を控え、
伸縮性と強度が最強クラスのカーボンをメインに使用し、
テーパーで硬さを出しています。
これらの要素により、操作中はシャキッとしていて軽い竿でありながら、
魚が掛かると従来の軽量竿にはない粘りを発揮します。
伝統と最先端の融合により、がま磯の全く新しいシリーズが誕生しました。
【1.25号】 圧倒的な軽さで繊細に攻める
群を抜く軽さは、釣り人の集中力を高め、喰い渋り時の超繊細な操作が可能です。
メインターゲットは40cmクラスですが、50cmクラスの口太グレにも対応できます。

■標準全長(m):5.0
■標準自重(g):165
■仕舞寸法(cm):110
■モーメント:19.2
■継数(本):5
■先径/元径(mm):0.75/22.8
■錘負荷(号):1~4
■適正ハリス(号):1~3


軽くて一日中振っていても良い感じですね~ハート


2号クラスのロッドも・・・・ テヘッ  その内??


今週日曜日は、高知県西部で上物&エギングですテヘッ

土曜日から出動!!!

頑張らナイトエギングキラキラエギ


以上ですぶた

  

Posted by ミスターモンゴ at 23:11Comments(2)タックル&グッズ(^▽^)

2011年02月23日

磯竿

ミスターモンゴですニコッ

大物仕様の磯竿が欲しくて悩んでいますコーヒーカップ


まず1本目☆彡



センティオ 2号5.3 (IMガイド)

■全長(m):5.3
■自重(g):198
■仕舞寸法(cm):116.5
■カーボン/グラス含有率(%):99.5/0.5
■モーメント:26.3
■継数(本):5
■先径/元径(mm):0.85/22.8
■錘負荷(号):2-5
■適正ハリス(号):1.5-4
●IMガイド

●ガイド合わせマーク
《がまかつ 磯竿》

従来の2号竿では重たいという方に、自身をもっておすすめできる一竿です。
1.5号竿に匹敵する軽快さを誇りながら、
柔軟性と強度のあるカーボンブランクスが大型尾長グレの強烈な引きを受け止め、
浮かせることが可能です。



2本目☆彡



がま磯 アルマ 1.75-5.3

■全長(m):5.0
■自重(g):240
■仕舞寸法(cm):116.5
■カーボン含有率(%):99.5
■モーメント:28.1
■継数(本):5
■先径/元径(mm):075/24.1
■錘負荷(号):2-5
■適合ハリス(号):1.5-4
【がまかつ 磯上物竿】

大型尾長グレや大マダイの強烈な引きにを受け止めるために、
1.5号よりも肉厚のブランクスを採用し、調子も若干胴調子に設定。
トータルパワーは従来の1.75号の中でもトップクラスです。
さらにスクリューシートを採用していますので、
大物とのやり取りにおいてもリールのブレがなく、抜群の安定感を発揮します。



3本目☆彡



ダイワ(Daiwa) DXRメガチューン 尾長SP50

九州男女群島、甑島/四国高知沖ノ島、鵜来島/愛媛宇和島の中泊り/
関東伊豆七島の大型尾長グレ用。
●超高密度SVFカーボン●V-ジョイント構造●オールIMSGガイド採用
●ホールドジャストフィットシート( 1.35-53/1.65-50・53/1.85-50・53のスタンダード)
●エラストマー一体スーパーフィットシート( 尾長SP50・尾長SP55)
●ニューダイレクトパワーグリップ●高耐久スーパーコート塗装●ガイド合わせライン
●標準自重(g):260●標準全長(m):5.00●継数(本):5●仕舞(cm):111
●先径(外径)/元径(mm):0.8/23.5*26.5●錘負荷(号):2-6●適合ハリス(号):2-6
●カーボン含有率(%):99


困りました~テヘッ

どれか1本買いますシーッ  

Posted by ミスターモンゴ at 19:34Comments(4)タックル&グッズ(^▽^)

2011年02月22日

シャロー

ミスターモンゴですニコニコ

もうそろそろキラキラ

シャローの出番ですテヘッ

この頃、通っている釣り場がシャローということもあってパー

この子たちに頑張ってもらいますパー



餌木猿3.5S 金テープ

いつもの、あわび本舗アワビシートチューンにしますテヘッ

背中=モンスターナチュラル

お腹=ナイトレッド

ルナナイトキラキラ

良い烏賊さんに出会いたいなぁ~ ドキッ  

Posted by ミスターモンゴ at 22:27Comments(2)タックル&グッズ(^▽^)

2011年02月21日

お勉強

ミスターモンゴですニコニコ

2/21晴れ

仕事帰り本買いました~クラッカー



全遊動釣法のお勉強ですグー

日曜日の疲れがひどかったので釣りには烏賊ずイカの丸焼き

本見て寝ましたZZZ…

すみませんm(_)mペコリ



以上です~  

Posted by ミスターモンゴ at 23:28Comments(0)その他(^▽^)

2011年02月20日

釣り三昧☆彡

ミスターモンゴですニコニコ

2/20晴れ

0:00出発グー

高知県西部に行きましたパンチ

釣り場に到着AM3:00頃黄色い星

AM5:00まで仮眠ZZZ…

それから、エギングしましたエギ

爆風テヘッ

気合で攻めましたシーッ

釣り場は私とイカ釣り船の漕ぎ1名シーッ

背負いの風で攻めれる立ち位置で頑張っているとアップ

目の前でお船が行ったり来たりぴよこ

バンバン釣られていきます汗

やりたいところ攻めれましぇん(爆)

1時間ほどで止めときましたテヘッ

そして、グレ釣り準備キラキラ

明るくなるまで、なかなかグレさんグレてましたタラ~

あたたたくなってから晴れ



際でパンパンのグレ様ハート

久し振りの引きを楽しみましたドキッ

その後・・・

良型を根ズレでバラシぴよこ2

お次は、手前で針外れぴよこ

わたくし、グレてカマス釣って遊びましたシーッ

カマスの群が入っていましたテヘッ

時より釣り座から50m程沖でナブらってましたビックリ

ジグ持って行ってなかったのでブロークンハート

青物サカナ攻めることも出来ずガーン



指くわえて見てましたタラ~

結局シーッ

本命1枚テヘッ

竿は10回以上曲がってくれたので良しとしときますZZZ…

リベンジしないといけないです(爆)



その前に、烏賊ります雷  

Posted by ミスターモンゴ at 21:55Comments(6)お魚くん(^▽^)

2011年02月19日

ミスターモンゴですニコニコ

2/19晴れ

良いイカ釣りナイトなのに・・・シーッ

仕事帰りエギング出動しませんでしたテヘッ

0:00出動して、朝マズメエギング&グレるためパー



餌作って、早く寝ました~ZZZ…



すみません・・・   以上ですサカナ汗  

Posted by ミスターモンゴ at 23:28Comments(0)その他(^▽^)

2011年02月18日

不発★

ミスターモンゴですニコニコ

スクランブル発進してみました~テヘッ

超爆風ZZZ…

でも、ガッツリ攻め込みましたテヘッ

満潮1時間前から下げ初めて1時間の釣行シーッ

・・・・・・・・・・・テヘッ

ウネリんぐのアテりんぐぴよこ

良い潮流ついてくれませんでしたテヘッ

次の日のことも考えて退却タラ~



アカアミ2枚  半ボイル2枚  生1枚  配合餌3つ  購入キラキラ

準備万端パンチ

がっつりエギング&グレ釣りがんばります~ぶたぶぅ~

  

Posted by ミスターモンゴ at 21:14Comments(6)その他(^▽^)

2011年02月17日

磯準備

ミスターモンゴですニコッ

2/20は晴れ

中潮7

月齢17.0  月入7:28

干潮1:05  潮位‐2cm

満潮7:30  潮位185cm

干潮13:33 潮位24cm

満潮19:29 潮位173cm

なかなか良い感じですドキッ

高知県西部でエギング&上物釣りですイカサカナ

朝マズメは、エギングエギ

明るくなって、グレにシフトグー  時々イカパンチ



今日は、道具を準備しましたテヘッ

朝から晩まで釣り三昧頑張りますグー


釣ったります(魂)  

Posted by ミスターモンゴ at 21:02Comments(0)その他(^▽^)

2011年02月16日

エギング☆彡

ミスターモンゴですニコニコ

良い潮に出会いたくて☆彡

次の日、雨予報なので頑張って行きましたグー

状況

大潮6       月齢13.0

満潮16:31   潮位159cm

干潮23:15   潮位-6cm

満潮からの下げでの釣行エギ

釣り初めてウネリあり少しアテ気味テヘッ

いろいろやってみましたが・・・エギ

釣れましぇんぴよこ

PM6:10キラキラ

やっとトルクフルな潮流がキャストで届く位置につきましたハート

フルキャスト

ボトムまで落としエギ

2発☆☆   3発☆☆☆   コンビネーション✩☆ミ☆彡

リーリングなしスライドドリフトな釣りが出来ましたドキッ

スライド中テヘッ



650gな烏賊さんでしたキラキラ

連続HITドキッ

スライド中テヘッ



610gな烏賊さんでしたキラキラ

エギは、餌木猿3.5N11号赤テープ

あわび本舗アワビシート   モンスターナチュラル

超ケイムラアワビコートブルー


その後、5分ほどで潮はゆるくぴよこ

あとは、追加できましぇんでちたぶた

連続HITの快感が楽しめたので良しとしますテヘッ






にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

タックル
ロッド・・・・Monkey stick Special76-SIGHT
リール・・・・10ステラC3000SDH
ライン・・・・ハヤシ:PEモンキーマジック 0.4号 200m
リーダー・・・サンライン松田スペシャル競技 ブラックストリーム 2号  

Posted by ミスターモンゴ at 23:28Comments(2)エギング(^▽^)

2011年02月15日

エギング☆彡

ミスターモンゴですニコニコ

仕事帰りにエギング行ってきましたキラキラ

釣り場に到着ダッシュ

PM5:30晴れ

夕まずめ勝負キラキラ

お天道様が見えなくなってすぐクラッカー



フォール中・・!!  子烏賊様がテヘッ

エギは、餌木猿3.5N11号赤テープ

あわび本舗アワビシート   ギャラクシーブラック

超ケイムラアワビコートブルー

その後・・・  シーッ

気合入れて攻めましたが(笑)

烏賊さん出会えませんでしたシーッ

シマノ ゴアテックス カットラバーフェルトシューズ FS-133G 買って良かったですキラキラ

足元温温晴れ

快適な釣りが出来ましたぁ~黄色い星

明日も夕マズメ頑張りたいですテヘッ





にほんブログ村 釣りブログ エギングへ


タックル
ロッド・・・・Monkey stick Special76-SIGHT
リール・・・・10ステラC3000SDH
ライン・・・・ハヤシ:PEモンキーマジック 0.4号 200m
リーダー・・・サンライン松田スペシャル競技 ブラックストリーム 2号  

Posted by ミスターモンゴ at 23:58Comments(4)エギング(^▽^)

2011年02月14日

シューズ

ミスターモンゴですニコニコ

磯場やテトラなど滑りやすいエリアでの釣行のためにテヘッ

シマノ ゴアテックス カットラバーフェルトシューズ FS-133G キラキラ

買いましたハート




商品説明

ホールド感、グリップ力に優れたトップモデル
ゴアテックスブーディー採用で強さと快適性を両立

●耐滑性を発揮するフェルトソールに、特殊合成ゴムを埋め込み履き心地と耐久性が向上。
●フェルトに波型カット溝を施し、抜群の屈曲性と耐滑性を発揮。
●磯場での優れたグリップ力を実現し、渡船時の船上でも滑らず安心。

●素材 ソール:ジオロック・カットラバーフェルトソール
●カラー ブラック



ジオロック・カットラバーフェルトソールキットもついでに買いましたキラキラ

雨の日雨や雪の日雪でも、安全快適な釣行が出来そうですニコニコ

早く釣りに行きたいなぁ~パンチ

明日は、雨は降らないかなぁ~テヘッ  

Posted by ミスターモンゴ at 20:56Comments(0)タックル&グッズ(^▽^)

2011年02月13日

週末は・・

ミスターモンゴですニコニコ

2/19&20キラキラ

天気晴れ大丈夫かなぁ~雨

土曜の夜から日曜日クラッカー

フリーダムドキッ

釣りし放題ですグー

土曜日から出動しダッシュ

釣り場でナイトから朝マズメにかけてエギングパンチイカ

そして!!

日が昇ったら晴れ

グレ釣りサカナキラキラ

準備×2

ってことで、少しお買い物テヘッ



1.5メインの釣りで遊びたいとおもいますキラキラ

良い烏賊さん&良いグレさんに出会いたいですキラキラ  

Posted by ミスターモンゴ at 23:40Comments(0)その他(^▽^)

2011年02月12日

ナイトエギング

ミスターモンゴですニコニコ

2/12晴れ

夜中テヘッ

烏賊遊人 ボス に 電話シーッ

この男(爆)

起きておりましたテヘッ

一緒に出撃グー

満潮から下げでの勝負シーッ

AM3:00頃には、超爆風の予報汗

二人で1時間ほど耕しましたぁ~

子烏賊様がついてくるのみシーッ

良い烏賊さんの気配なしぴよこ

ボスは仕事の関係で撤収ダッシュ

私一人で、好きな釣り場にシーッ

釣り場に到着シーッ

AM1:50頃キラキラ

攻め初めて・・・

10分後ぴよこ

爆風ぴよこ2

潮かぶりましたタラ~

風裏へ移動車

透きとおる海青い星

外灯の光で広範囲サイトフィッシングキラキラ

フォール中イカ エギエギ が すぅ~テヘッ



子烏賊様でしたあしあと

餌木猿3.5N11号赤テープ

あわび本舗アワビシート ギャラクシーブラック

超ケイムラアワビコートブルー

ここは、30分ほど耕してぴよこ

超爆風タラ~

移動・・・

AM3:30には、どうにもならない風に(爆)

大人しく帰りましたタラ~

次の日の、グレ釣りの予定もアウトシーッ

Oぉ~シケですZZZ…  

Posted by ミスターモンゴ at 23:27Comments(2)エギング(^▽^)

2011年02月11日

グレ釣り

ミスターモンゴですニコニコ

2/11晴れ

朝から西部に向かいまいたテヘッ

到着お昼過ぎ~

嫁モンゴ・ちびモンゴを残しシーッ

一人でフラフラ~  車

烏賊遊人 ボス に 電話 カメラ

烏賊遊人 ひとにい と グレてるみたいでしたサカナ

私も、大急ぎでグレに行きました汗



エサ!  ボスの餌を使用(笑)

堤防フィッシング晴れ

ベスト&ウエア&竿リールのみで参戦シーッ

道糸2.25 ハリス1.75

センティオ1.5で遊びましたキラキラ

30UPのクチブさんテヘッ

ロッド強すぎ(汗)

ためてるだけで上がってこられましたぴよこ

なかなか、ウキが入る楽しい日でした~テヘッ

朝からやりたかった・・・・

グレ釣りやっぱ最高に面白いですクラッカー

  

Posted by ミスターモンゴ at 22:26Comments(4)お魚くん(^▽^)

2011年02月10日

週末ぅ~ ☆彡

ミスターモンゴですニコニコ

本日は、高知県西部に里帰りビックリ釣り準備クラッカー

がぁ!!

今夜から、大雪予報??

・・・・・

久礼坂・・   雪  窪川・・  雪  中村・・・ 雪汗

大丈夫かなぁ~ZZZ…

明日の朝に中央から出動予定ですがぁ~!!?ぴよこ

とりあえずサカナ汗



バリバリにやったるき満々ですパンチ

ISOですがぁ~テヘッ


土曜日、日中グレ釣り予定サカナ汗


金曜日のナイトキラキラは!!


ガッツリパンチ

ナイトエギングドキッ

良い烏賊さんに出会いたいですキラキラ


お天気よぉ~雪  お天道様よぉ~晴れ  


西に早く帰りたいぃ~ッスクラッカー



来週末はフリーダムテヘッ

エギング×2 エギ

気合入ってきましたぁ~ テヘッ

明日に備え、もう寝ますZZZ…



にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
尾長の50  アオリの50  釣りたいなぁ~テヘッ  

Posted by ミスターモンゴ at 20:45Comments(6)その他(^▽^)

2011年02月09日

あわびチューン

ミスターモンゴですニコニコ

仕事のお昼休みにクラッカー

あわびチューンしましたぁ~グー



この頃、東部が緑赤テープで釣れてるみたいですシーッ



月があまり無きときは、赤テープ??

ってなわけで(爆)

あわび本舗アワビシート&超ケイムラアワビコートで、武装パンチ



良い感じニコニコ

仕事帰り・・

1時間半ほど投げてみましたがシーッ

雨が降ってきて雨

撤収テヘッ

この頃、烏賊さんのことで頭いっぱいクラッカー

近い内、また勝負してきますチョキ



以上でございますぅ~  ぶた  

Posted by ミスターモンゴ at 00:01Comments(2)タックル&グッズ(^▽^)