2010年08月31日
2010年08月30日
もうそろそろ
2010年08月29日
東部の端へ
ミスターモンゴです
後半のつづきです
シャローエリアがどんどん潮位がなくなってきたので
がっつり東へ移動しました
月が見えていたのに・・
途中
いきなりのスコール
でも・・そんなの関係ない

気合と根性で
到着?!
雨が止んでくれました
濡れたテトラでシャクシャク
キターーー!!!

子烏賊様(汗)
朝まで耕して・・・
アタリなし(笑)
烏賊さんは何処へ・・・?
明るくなってエギにバイトしてくるシイラさんが現れました
2本いました
急いでタックルを準備
すぐバイトしてきました
楽しいファイト
目の前でフックアウト
・・・・・
80くらいでしたが。。。
せっかくのお魚さんが脱走
リベンジを誓い
撤退しました
以上です

後半のつづきです

シャローエリアがどんどん潮位がなくなってきたので

がっつり東へ移動しました

月が見えていたのに・・

途中
いきなりのスコール

でも・・そんなの関係ない


気合と根性で

到着?!
雨が止んでくれました

濡れたテトラでシャクシャク

キターーー!!!

子烏賊様(汗)
朝まで耕して・・・
アタリなし(笑)
烏賊さんは何処へ・・・?
明るくなってエギにバイトしてくるシイラさんが現れました

2本いました

急いでタックルを準備

すぐバイトしてきました

楽しいファイト

目の前でフックアウト

・・・・・

80くらいでしたが。。。
せっかくのお魚さんが脱走

リベンジを誓い

撤退しました

以上です


2010年08月28日
東部へ
ミスターモンゴです
8/28
夕方から高知県東部に行きました
到着PM6:30
集会へ
クラーケン の 赤頭さん フミゾーさん 所に
楽しいお話をしていました
PM9:30頃から
フラフラ~
シーバスさんを求めてハイカイ
場所・・・
全然空いていませんでした(爆)
とりあえず2ヶ所ほどまわりましたが・・
気配なし
ナイトエギングへ
いつものシャローエリア!?
1時間半耕して・・

子烏賊様・・・
後半へ つづく

8/28

夕方から高知県東部に行きました

到着PM6:30
集会へ
クラーケン の 赤頭さん フミゾーさん 所に

楽しいお話をしていました

PM9:30頃から
フラフラ~
シーバスさんを求めてハイカイ

場所・・・
全然空いていませんでした(爆)
とりあえず2ヶ所ほどまわりましたが・・
気配なし

ナイトエギングへ
いつものシャローエリア!?
1時間半耕して・・

子烏賊様・・・
後半へ つづく

2010年08月27日
出撃予定
2010年08月26日
もうすぐ
2010年08月25日
ナイトエギング
ミスターモンゴです
8/24
高知県東部に出動しました
釣り場に到着
PM8:00
クラーケン の フミゾーさん サムさん と 合流
満潮から下げ
ルナナイトでした
風は、爆風
潮は、そこそこ走っている感じ
沖向き3投目

・・・
それから・・・
30分ほどして
海は表情を変えました
川状態
正面爆風関係なく
キャスト後
ワンフォールで
モンマジPE0.4の100mのマーキングを目安に
バックドリフト
少し右向きに流していました
その140mくらい先に、対岸の堤防
潮流がぶち当たって
右の方向に抜ける潮
潮が混雑してました
潮の壁がいっぱい
最高にテンションのあがる楽しい時間でした
30分ほどして
エギは、餌木猿3.5D松SPピンク金テープ
あわび本舗アワビシート
背中 = (あさみアワビ)超ケイムラアワビコートブルー
お腹 = (ナイトレッド)超ケイムラアワビコートレッド
中層付近で
バツン

430gの烏賊さんでした
その後、続かず
早めに撤収しました
週末も行きたいなぁ~
この日のタックル
ロッド・・・・モンキースティックSPECIAL84SHADOW
リール・・・・10ステラC3000SDH
ライン・・・・ハヤシ:PEモンキーマジック 0.4号 200m
リーダー・・・サンライン松田スペシャル競技 ブラックストリーム 2号
以上です

8/24

高知県東部に出動しました

釣り場に到着

PM8:00

クラーケン の フミゾーさん サムさん と 合流

満潮から下げ

ルナナイトでした

風は、爆風

潮は、そこそこ走っている感じ

沖向き3投目


・・・

それから・・・
30分ほどして

海は表情を変えました

川状態

正面爆風関係なく

キャスト後

ワンフォールで

モンマジPE0.4の100mのマーキングを目安に

バックドリフト

少し右向きに流していました

その140mくらい先に、対岸の堤防

潮流がぶち当たって

右の方向に抜ける潮

潮が混雑してました

潮の壁がいっぱい

最高にテンションのあがる楽しい時間でした

30分ほどして

エギは、餌木猿3.5D松SPピンク金テープ
あわび本舗アワビシート
背中 = (あさみアワビ)超ケイムラアワビコートブルー
お腹 = (ナイトレッド)超ケイムラアワビコートレッド
中層付近で


430gの烏賊さんでした

その後、続かず

早めに撤収しました

週末も行きたいなぁ~

この日のタックル
ロッド・・・・モンキースティックSPECIAL84SHADOW
リール・・・・10ステラC3000SDH
ライン・・・・ハヤシ:PEモンキーマジック 0.4号 200m
リーダー・・・サンライン松田スペシャル競技 ブラックストリーム 2号
以上です


2010年08月24日
2010年08月23日
2010年08月22日
週末
ミスターモンゴです
8/22
昼前に目が覚めました
飲みすぎました
昼から家族サービス
さて、夕マズメは行くぞぉ~
っておもっていたのですが
晩の4時に昼寝したら
次の日の、朝になってました
なんてこっタイ
でした(泣)
以上です

8/22

昼前に目が覚めました

飲みすぎました

昼から家族サービス

さて、夕マズメは行くぞぉ~

っておもっていたのですが

晩の4時に昼寝したら

次の日の、朝になってました

なんてこっタイ

でした(泣)
以上です

2010年08月21日
2010年08月20日
コウメ 70
2010年08月19日
2010年08月18日
欲しいもの
ミスターモンゴです
この頃、欲しくなってます

エバーグリーン(EVERGREEN) スピンジャーカーライトPSPJ603L-5
仕様 企画
●全長:6フィート3インチ
●ジグウェイト:5oz
●PEライン:2.5号
●※ジグそれぞれの形状により引き抵抗が異なるためジグウエイトは目安です。
●※PE号数はブランクス強度と使用感を考えた上での推奨値です。
商品説明
●スピンジャーカーライトシリーズに5オンスモデルが登場。
スピニングでのスロージャークはもちろん、
さらに重いジグを、さらに深いレンジで使えます。
●海を斬る刃。ジギングスピンに求めたもの…それは、
まずジグの動きを制御できるティップの硬さと張り、
自身の腕力を最大限に生かすことができるロッドの長さと軽さ、
そして、魚とのやり取りを有利にリードすることができる
ベンドカーブとバットパワーでした。
すなわち、ジグを鋭くジャークしてもトップが生き、
メリハリの効いたリズミカルなアクションでターゲットを誘って、
ガッチリとフックセット、一気に寄せることができるブランクの追求でした。
その結果生まれたのが今までにないショートレングス、
ハイパワーバット&完全ブランクスルーの
「ポセイドン・スピンジャーカー」シリーズです。
ジグをアングラーの意思通りにダイレクトにコントロールできる
抜群の操作性。そして、かけたターゲットの突進をロッド全体で受け止め、
主導権を渡すことなく一気に勝負できるハイパフォーマンス・ジギングスピン。
「ポセイドン・スピンジャーカー」シリーズ
欲しいものだらけで困ります(爆)
オフショア行きたいなぁ~
西部は、半島の先から西へ
青物の季節です
カマスでかます
ジャベリンでカマス
以上です

東部でショアジギも行きたいなぁ~
闘魂ジグでカマス

この頃、欲しくなってます


エバーグリーン(EVERGREEN) スピンジャーカーライトPSPJ603L-5
仕様 企画
●全長:6フィート3インチ
●ジグウェイト:5oz
●PEライン:2.5号
●※ジグそれぞれの形状により引き抵抗が異なるためジグウエイトは目安です。
●※PE号数はブランクス強度と使用感を考えた上での推奨値です。
商品説明
●スピンジャーカーライトシリーズに5オンスモデルが登場。
スピニングでのスロージャークはもちろん、
さらに重いジグを、さらに深いレンジで使えます。
●海を斬る刃。ジギングスピンに求めたもの…それは、
まずジグの動きを制御できるティップの硬さと張り、
自身の腕力を最大限に生かすことができるロッドの長さと軽さ、
そして、魚とのやり取りを有利にリードすることができる
ベンドカーブとバットパワーでした。
すなわち、ジグを鋭くジャークしてもトップが生き、
メリハリの効いたリズミカルなアクションでターゲットを誘って、
ガッチリとフックセット、一気に寄せることができるブランクの追求でした。
その結果生まれたのが今までにないショートレングス、
ハイパワーバット&完全ブランクスルーの
「ポセイドン・スピンジャーカー」シリーズです。
ジグをアングラーの意思通りにダイレクトにコントロールできる
抜群の操作性。そして、かけたターゲットの突進をロッド全体で受け止め、
主導権を渡すことなく一気に勝負できるハイパフォーマンス・ジギングスピン。
「ポセイドン・スピンジャーカー」シリーズ
欲しいものだらけで困ります(爆)
オフショア行きたいなぁ~
西部は、半島の先から西へ

青物の季節です

カマスでかます

ジャベリンでカマス

以上です


東部でショアジギも行きたいなぁ~

闘魂ジグでカマス


2010年08月17日
2010年08月16日
ロードローラーグリップ
2010年08月15日
カブトムシ
2010年08月14日
ナイトエギング
ミスターモンゴです
8/12
チームBNB の ヒロ君 と合流
エギング突入です
釣り場で聞くと明るいうちにキロUP2杯出てたみたい
やる気満々釣り始めました
釣り場は4人
ばったばったと釣れ始めます
キロ半くらいのにキロくらいのに700gくらいの
スクールかなぁ~


でも、わたくし
暗くなってようやく

その後、ヒロ君ダブル抱き
300gくらいのと1200gくらいの烏賊さん捕獲
なかなか、釣り場はアツかったですが
わたくし子烏賊様2杯でした(笑)
タックル
ロッド・・・・モンキースティックSPECIAL84SHADOW
リール・・・・10ステラC3000SDH
ライン・・・・ハヤシ:PEモンキーマジック 0.4号 200m
リーダー・・・サンライン松田スペシャル競技 ブラックストリーム 2号
HITエギは、餌木猿3.5N松SPピンク金テープ
あわび本舗アワビシート
背中 = (マザーナチュラル)超ケイムラアワビコートブルー
お腹 = (ナイトレッド)超ケイムラアワビコートレッド
いつものナイト仕様でした

以上です

お持ち帰りは
カブトムシ クワガタ
ちびのためにGETして帰りました

8/12

チームBNB の ヒロ君 と合流

エギング突入です

釣り場で聞くと明るいうちにキロUP2杯出てたみたい

やる気満々釣り始めました

釣り場は4人

ばったばったと釣れ始めます

キロ半くらいのにキロくらいのに700gくらいの

スクールかなぁ~



でも、わたくし

暗くなってようやく


その後、ヒロ君ダブル抱き

300gくらいのと1200gくらいの烏賊さん捕獲

なかなか、釣り場はアツかったですが

わたくし子烏賊様2杯でした(笑)
タックル
ロッド・・・・モンキースティックSPECIAL84SHADOW
リール・・・・10ステラC3000SDH
ライン・・・・ハヤシ:PEモンキーマジック 0.4号 200m
リーダー・・・サンライン松田スペシャル競技 ブラックストリーム 2号
HITエギは、餌木猿3.5N松SPピンク金テープ
あわび本舗アワビシート
背中 = (マザーナチュラル)超ケイムラアワビコートブルー
お腹 = (ナイトレッド)超ケイムラアワビコートレッド
いつものナイト仕様でした


以上です


お持ち帰りは

カブトムシ クワガタ
ちびのためにGETして帰りました

