2010年11月10日
2010年11月09日
2010年11月08日
ジギング
ミスターモンゴです
11/7
AM5:00に待ち合わせ
makio兄さんにジギング連れて行ってもらいました
天気は雨
パラパラ
青物Pに連れて行ってもいらいました
3回バラシ
ジグ4ロスト
オーマイガー
その後、ハタPへ


頂きましたぁ~
その後、帰りがけに
兄さん!!
釣りすぎぃ~
わたしも、釣りたいぃ~
ってことで・・・・
スロージャーカーで

頂きました~
その後、一杯追加
ベイトロッドでジギング感覚
HITエギは・・
Squid Seeker 3.5号 WEIGHT:30.0g ピンク(ゴールドベース)
背中 = モンスターナチュラル 超ケイムララメコートブルー
お腹 = ナイトレッド 超ケイムラアワビコートレッド

ベイトロッドで面白い釣りでした
ラメコートでガッツリ

兄さんのお魚貰っちゃった♪
ご馳走様でした♪
リベンジ連れてってぇ~

11/7

AM5:00に待ち合わせ

makio兄さんにジギング連れて行ってもらいました

天気は雨

パラパラ

青物Pに連れて行ってもいらいました

3回バラシ


オーマイガー

その後、ハタPへ
頂きましたぁ~
その後、帰りがけに

兄さん!!
釣りすぎぃ~
わたしも、釣りたいぃ~
ってことで・・・・
スロージャーカーで

頂きました~
その後、一杯追加

ベイトロッドでジギング感覚

HITエギは・・
Squid Seeker 3.5号 WEIGHT:30.0g ピンク(ゴールドベース)
背中 = モンスターナチュラル 超ケイムララメコートブルー
お腹 = ナイトレッド 超ケイムラアワビコートレッド

ベイトロッドで面白い釣りでした

ラメコートでガッツリ


兄さんのお魚貰っちゃった♪
ご馳走様でした♪
リベンジ連れてってぇ~
2010年11月07日
鍋
ミスターモンゴです
11/7
アカハタの鍋&お刺身でした~


飲みすぎました~
この日は、makio兄さんのボートで漁に行きました~
前日、あまり寝てなかったので
いつの間にか、爆睡してましたぁ~
釣行編へ つづく

11/7

アカハタの鍋&お刺身でした~


飲みすぎました~
この日は、makio兄さんのボートで漁に行きました~
前日、あまり寝てなかったので

いつの間にか、爆睡してましたぁ~
釣行編へ つづく
2010年11月06日
2010年11月05日
仕事帰り釣行
ミスターモンゴです
11/5
仕事帰りに高知県東部に出動しました~
釣り場でクラーケンのサムさん ヒロさん と 合流
お二方とも先に烏賊さん釣ってらっしゃいました
潮もタル~タル~
なかなか、しぶいアタリとのことでした~
私もやる気満々シャクりました
お二方とも数を伸ばしていきました~
私はアタリませぇ~ん・・・
ヤバイです。。
プレッシャー ~
いろんな釣り&カラーチェンジしながら・・・
最終的に、しぶい状況&スポシーズンに信頼しているカラー
餌木猿3.5Nブラウン ホロ
にアワビチューン
背中 = あわみアワビ先掛けピンク 超ケイムラアワビコートブルー
お腹 = ナイトレッド 超ケイムラアワビコートレッド
にチェンジ
釣り通すことにしました
大潮の干潮から上げ
状況が変りました
潮が湾内向いて走り出しました~
ボトムから二段ロングジャーク
潮に乗せてのフォール
スローな釣りが出来ました♪
フォール中・・・
コツ?!
パンチ

乗車されず
3発の移動距離の少ないジャーク
ボトム着底ギリギリで・・
モソぉ~

キターーー!!!

900gの良い烏賊さんでした

その後、一回烏賊さんの乗車がありましたが
フッキング前に離されちゃいました
次回、リベンジです
タックル
ロッド・・・・モンキースティックSPECIAL84SHADOW
リール・・・・10ステラC3000SDH
ライン・・・・ハヤシ:PEモンキーマジック 0.4号 200m
リーダー・・・サンライン松田スペシャル競技 ブラックストリーム 2号


11/5

仕事帰りに高知県東部に出動しました~
釣り場でクラーケンのサムさん ヒロさん と 合流

お二方とも先に烏賊さん釣ってらっしゃいました

潮もタル~タル~
なかなか、しぶいアタリとのことでした~
私もやる気満々シャクりました

お二方とも数を伸ばしていきました~
私はアタリませぇ~ん・・・
ヤバイです。。
プレッシャー ~
いろんな釣り&カラーチェンジしながら・・・
最終的に、しぶい状況&スポシーズンに信頼しているカラー

餌木猿3.5Nブラウン ホロ
にアワビチューン
背中 = あわみアワビ先掛けピンク 超ケイムラアワビコートブルー
お腹 = ナイトレッド 超ケイムラアワビコートレッド
にチェンジ

釣り通すことにしました

大潮の干潮から上げ

状況が変りました

潮が湾内向いて走り出しました~
ボトムから二段ロングジャーク
潮に乗せてのフォール

スローな釣りが出来ました♪
フォール中・・・
コツ?!
パンチ


乗車されず

3発の移動距離の少ないジャーク

ボトム着底ギリギリで・・
モソぉ~


キターーー!!!
900gの良い烏賊さんでした

その後、一回烏賊さんの乗車がありましたが

フッキング前に離されちゃいました

次回、リベンジです

タックル
ロッド・・・・モンキースティックSPECIAL84SHADOW
リール・・・・10ステラC3000SDH
ライン・・・・ハヤシ:PEモンキーマジック 0.4号 200m
リーダー・・・サンライン松田スペシャル競技 ブラックストリーム 2号


2010年11月04日
2010年11月03日
仕事帰り釣行Ⅱ
ミスターモンゴです
仕事帰り釣行・・ つづきです~
11/3
ボス & まさやん と お別れしてから
一人 フラフラ~ っと ランガンモード
気になっていた、漁港へ
釣り場は、貸しきり状態
風は気にならない程度でした
が、なかなかの冷え込み
気合でシャクリました
1時間ほどシャクって子烏賊様 3杯
リリース
さてさて、移動しようと歩いて車に戻る途中
海見たら・・・
水深2m~3m
30mくらい沖に烏賊さんの影が
烏賊さんより10mくらい沖に投げ
2発☆☆3発☆☆☆中層ダートの釣り
アクション後ロッドティップ使って水平フォール
5秒ほどアタリ待ちぃ~
で・・・・ !?あッ
キターーー!!!

1070gの良い烏賊さんでした

エギは、餌木猿3.5N松SPオレンジ金テープ
背中 = マザーナチュラル 超ケイムラアワビコートブルー
お腹 = ナイトレッド 超ケイムラアワビコートレッド
久しぶりのキロUP
面白いファイトでした
釣れたので移動
とりあえず、実家へ
氷を調達
準備万全
実家近くの釣り場へ
水深、沖目4m ~ 手前2m
ボトム中心のテンポの早い釣りをしました
1時間ほどで・・・

420g~250gくらい
のが5杯釣れました~
びっくり
満足して移動
朝マズメやりたかった漁港へ
到着AM5:00
2投目から2連発

470gの烏賊さんと子烏賊様
その後、明るくなって300gくらいの1杯釣れました~
オールナイト
餌木猿3.5N松SPオレンジ金テープ
背中 = マザーナチュラル 超ケイムラアワビコートブルー
お腹 = ナイトレッド 超ケイムラアワビコートレッド
のみで釣り通してみました
なかなか楽しい釣行になりました
タックル
ロッド・・・・モンキースティックSPECIAL84SHADOW
リール・・・・10ステラC3000SDH
ライン・・・・ハヤシ:PEモンキーマジック 0.4号 200m
リーダー・・・サンライン松田スペシャル競技 ブラックストリーム 2号

仕事帰り釣行・・ つづきです~
11/3

ボス & まさやん と お別れしてから

一人 フラフラ~ っと ランガンモード

気になっていた、漁港へ

釣り場は、貸しきり状態

風は気にならない程度でした

が、なかなかの冷え込み

気合でシャクリました

1時間ほどシャクって子烏賊様 3杯

リリース

さてさて、移動しようと歩いて車に戻る途中

海見たら・・・

水深2m~3m

30mくらい沖に烏賊さんの影が

烏賊さんより10mくらい沖に投げ

2発☆☆3発☆☆☆中層ダートの釣り

アクション後ロッドティップ使って水平フォール

5秒ほどアタリ待ちぃ~
で・・・・ !?あッ
キターーー!!!
1070gの良い烏賊さんでした

エギは、餌木猿3.5N松SPオレンジ金テープ
背中 = マザーナチュラル 超ケイムラアワビコートブルー
お腹 = ナイトレッド 超ケイムラアワビコートレッド
久しぶりのキロUP

面白いファイトでした

釣れたので移動

とりあえず、実家へ

氷を調達

準備万全

実家近くの釣り場へ

水深、沖目4m ~ 手前2m
ボトム中心のテンポの早い釣りをしました

1時間ほどで・・・
420g~250gくらい

びっくり

満足して移動

朝マズメやりたかった漁港へ

到着AM5:00

2投目から2連発

470gの烏賊さんと子烏賊様

その後、明るくなって300gくらいの1杯釣れました~

オールナイト

餌木猿3.5N松SPオレンジ金テープ
背中 = マザーナチュラル 超ケイムラアワビコートブルー
お腹 = ナイトレッド 超ケイムラアワビコートレッド
のみで釣り通してみました

なかなか楽しい釣行になりました

タックル
ロッド・・・・モンキースティックSPECIAL84SHADOW
リール・・・・10ステラC3000SDH
ライン・・・・ハヤシ:PEモンキーマジック 0.4号 200m
リーダー・・・サンライン松田スペシャル競技 ブラックストリーム 2号
2010年11月02日
仕事帰り釣行
ミスターモンゴです
11/2
仕事帰りに高知県西南部に行ってきました
片道170kmほど
釣り場で☆
烏賊遊人 ボス & まさやん と 合流
3人で、キャッキャ言いながら?シャクリました(ナゾ)
風もボチボチ。。足場の高さもボチボチ。。
シャクシャク沖目を耕していたら
ボスが3杯ぱたぱたっと釣りました
プレッシャ~
干潮の潮止まりから少し上げ始めたくらい
出来る限り沖狙い
水深3m前後
手前の潮が左から右に入る潮流
沖目右から左に出る潮流
ボトムから、2段ロングヒラウチジャーキング
スローフォール~
餌木猿3.5松スペNで沖の払い出しの潮でスローな釣りをしてました
フォール中・・・
ラインテンション抜けアタリ
キターーー!!!


670gの良い烏賊さんでした
餌木猿3.5N松SPオレンジ金テープ
背中 = マザーナチュラル 超ケイムラアワビコートブルー
お腹 = ナイトレッド 超ケイムラアワビコートレッド
その後、まさやんが1杯釣りました~
0:00頃 撤収
次の日に、つづく・・・

11/2

仕事帰りに高知県西南部に行ってきました

片道170kmほど

釣り場で☆
烏賊遊人 ボス & まさやん と 合流

3人で、キャッキャ言いながら?シャクリました(ナゾ)
風もボチボチ。。足場の高さもボチボチ。。
シャクシャク沖目を耕していたら

ボスが3杯ぱたぱたっと釣りました

プレッシャ~
干潮の潮止まりから少し上げ始めたくらい

出来る限り沖狙い

水深3m前後

手前の潮が左から右に入る潮流
沖目右から左に出る潮流
ボトムから、2段ロングヒラウチジャーキング

スローフォール~
餌木猿3.5松スペNで沖の払い出しの潮でスローな釣りをしてました

フォール中・・・
ラインテンション抜けアタリ

キターーー!!!
670gの良い烏賊さんでした

餌木猿3.5N松SPオレンジ金テープ
背中 = マザーナチュラル 超ケイムラアワビコートブルー
お腹 = ナイトレッド 超ケイムラアワビコートレッド
その後、まさやんが1杯釣りました~

0:00頃 撤収

次の日に、つづく・・・

2010年11月01日
西部に出動
ミスターモンゴです
11/2
仕事帰り釣行in西南部です
状況
若潮10
月齢25.3
満潮15:03
干潮21:22
11/3
中潮11
月齢26.3
月出2:55~
満潮3:29
干潮9:34
以上です

11/2

仕事帰り釣行in西南部です

状況
若潮10
月齢25.3
満潮15:03
干潮21:22
11/3
中潮11
月齢26.3
月出2:55~
満潮3:29
干潮9:34
以上です
