2011年11月25日
グレ釣り
ミスターモンゴです
11/23
AM3:30に釣り場到着
地磯ってみました
暗い中、朝マズメまで準備(爆)
餌取り対策で、ボイル1枚 配合浮かせ5倍 ボイル1枚 配合遠投5倍
サシエはLサイズでいきました
前日に、タナ1ヒロくらいで尾長40オーバーが3枚出たということ情報もあり
朝から、道糸3号 ウキ松山6-6 ハリス2.75 1ヒロ強 ハリMシステム8号
でいきました☆彡
朝から、口太の35cm前後が3枚パタパタっと釣れました~
その後、明るくなるにつれて!!
尾長さんが乱舞し始め
2枚ほど、50オーバーが確認出来ました
ルンルンで攻めていたら・・・
釣れるサイズ×2
30cmきれるサイズ
なかなかサイズアップしません
PM3:00すぎ
ハリスを2.25に落としタナを1ヒロ半に変更
竿5本沖で、やっと40オーバーが釣れました
その後、2回切られました
餌取りは、サンノジくんやバンドウ太郎くんが強烈に竿曲げてくれました(爆)
久しぶりに竿が曲がりまくって楽しい日でした
釣果
尾長41~28cm 40枚くらい
口太36~34cm 3枚
お持ち帰りは

タックル
ロッド・・・・がまかつ がま磯 マスターモデル尾長50MH
リール・・・・ダイワ Impult α(インパルトアルファ)競技 尾長スプール
ライン・・・・サンライン(SUNLINE) 磯スペシャル テクニシャン オシャレ 3号
ハリス・・・・サンライン 松田スペシャル競技 ブラックストリーム 2.25~2.75

11/23

AM3:30に釣り場到着

地磯ってみました

暗い中、朝マズメまで準備(爆)
餌取り対策で、ボイル1枚 配合浮かせ5倍 ボイル1枚 配合遠投5倍
サシエはLサイズでいきました

前日に、タナ1ヒロくらいで尾長40オーバーが3枚出たということ情報もあり

朝から、道糸3号 ウキ松山6-6 ハリス2.75 1ヒロ強 ハリMシステム8号
でいきました☆彡
朝から、口太の35cm前後が3枚パタパタっと釣れました~
その後、明るくなるにつれて!!
尾長さんが乱舞し始め

2枚ほど、50オーバーが確認出来ました

ルンルンで攻めていたら・・・
釣れるサイズ×2
30cmきれるサイズ

なかなかサイズアップしません

PM3:00すぎ
ハリスを2.25に落としタナを1ヒロ半に変更

竿5本沖で、やっと40オーバーが釣れました

その後、2回切られました

餌取りは、サンノジくんやバンドウ太郎くんが強烈に竿曲げてくれました(爆)
久しぶりに竿が曲がりまくって楽しい日でした

釣果
尾長41~28cm 40枚くらい
口太36~34cm 3枚
お持ち帰りは


タックル
ロッド・・・・がまかつ がま磯 マスターモデル尾長50MH
リール・・・・ダイワ Impult α(インパルトアルファ)競技 尾長スプール
ライン・・・・サンライン(SUNLINE) 磯スペシャル テクニシャン オシャレ 3号
ハリス・・・・サンライン 松田スペシャル競技 ブラックストリーム 2.25~2.75
Posted by ミスターモンゴ at 18:28│Comments(4)
│お魚くん(^▽^)
この記事へのコメント
こんばんは
そんないい地磯あるんですね
今度、釣れていってください!
そんないい地磯あるんですね
今度、釣れていってください!
Posted by グレバスター at 2011年11月25日 20:37
こんばんわぁ~^^
この時期にも尾長いるんですね☆
サンのジってよく引きますよね\(^o^)/
でもサンコは竿叩くので掛けたとき一発で分かります!(>_<)
この時期にも尾長いるんですね☆
サンのジってよく引きますよね\(^o^)/
でもサンコは竿叩くので掛けたとき一発で分かります!(>_<)
Posted by マイティブロウ at 2011年11月25日 20:42
「グレバスターさんへ」
こんにちは
毎度でございます
良いところですよ
今は回遊系の尾長ばかりですが

もうそろそろ居着きだすので茶グレってきます
一緒に行きましょう
こんにちは

毎度でございます

良いところですよ

今は回遊系の尾長ばかりですが


もうそろそろ居着きだすので茶グレってきます

一緒に行きましょう

Posted by ミスターモンゴ at 2011年11月26日 12:50
「マイティブロウさんへ」
こんにちは
毎度
ホームグラウンドは今から尾長がアツいよん
サンタロウ良く引くけん
好きやけんど
竿たたき出したらちょっとショックやね(笑)
こんにちは

毎度

ホームグラウンドは今から尾長がアツいよん

サンタロウ良く引くけん

好きやけんど

竿たたき出したらちょっとショックやね(笑)
Posted by ミスターモンゴ at 2011年11月26日 12:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。